【活動報告】メダカのがっこう炭の勉強会開催しました!
メダカのがっこう炭の勉強会開催しました! 今回は 炭アンバサダーが特に力を入れている 麻と麻炭のお話会を開催しました!!! 今回は、特別ゲストで 栃木県鹿沼市で400年以上続く 麻農家の方にも電話でお話をお聞きしました!...
メダカのがっこう炭の勉強会開催しました! 今回は 炭アンバサダーが特に力を入れている 麻と麻炭のお話会を開催しました!!! 今回は、特別ゲストで 栃木県鹿沼市で400年以上続く 麻農家の方にも電話でお話をお聞きしました!...
年末炭の感謝交流会 inメダカのがっこう12/21 炭の勉強会をはじめて1年が経とうとしております。 今回は皆さまへの日頃の感謝を込めて炭を使った正月飾りのワークショップと交流をメインに、炭忘年会と称した意見交換が出来た...
【衣食住美と健康に炭を取り入れた暮らしをご提案】 〜野州麻炭の世界へようこそ〜 内容 ◆日本の麻の歴史 鹿沼野州麻農家さんに通って2年間 日本の麻農家さんの実情と国産の麻の魅力 ◆麻炭の効果効能(ミネラル分析から見えた...
第6回炭の勉強会 inメダカのがっこう10/15 炭と食-part2 ◆身近な食での炭の活用法と効果効能 水&油&塩にズームイン‼️ ◆メダカのがっこうでもお馴染みの”黒焼き...
シルバーウィークは箱根エコビレ生活でした! 日帰りとは思えない満足感で 仲間と楽しい時間を過ごしました‼️ 雨天予報で炭焼きイベントは出来なかったものの  ...
夏休みに入りました 子どもたちをつれて 箱根エコビレッジに行きました 思いっきり遊ぶことが目的ではありますが 私の大きな目的は エコビレッジの下にある 竹林の視察と竹取り そして箱根エコビレッ...