ナラ枯れの森
ナラ枯れの被害の記事を友から聞いて いてもたってもで 森へ 被害の大きさに ショックをだいぶ隠せない どんどんどんどん静かに静かにコナラ、黒松の木が立ち枯れる それが現実 尾根沿いの開けた場所で 可愛い可愛い幼稚園児さん...
ナラ枯れの被害の記事を友から聞いて いてもたってもで 森へ 被害の大きさに ショックをだいぶ隠せない どんどんどんどん静かに静かにコナラ、黒松の木が立ち枯れる それが現実 尾根沿いの開けた場所で 可愛い可愛い幼稚園児さん...
この夏のいっちばん嬉しかったこと^ ^ 今まで一度も出会わなかった カブトムシ君がやってきたと! いつもはクールな姉貴が嬉しそうに言ってきた! これも引き寄せか?!その木の周辺に2020年6月にいすみのいーーすみを撒いた...
夏だ炭‼️ 猛暑のお陰で炭が よーーーく乾く!!! 森に撒く炭たち! #猛暑 #白炭 #黒炭 #焼いている全国の炭焼き職人の皆さん#凄い#めっちゃ熱いハズや #夏休み#7月#2023 #バイオ...
炭 ✖︎ メダカのがっこう ✖︎ 奥多摩 そんな掛け算の先に 見える世界が たんのしみで仕方ない 今回は竹切り体験 炭焼き&炭まき場所の下見 皆さんお疲れ様でした^ ^ ありがと...
【炭まき告知】 2023年もゴーゴー‼️‼️ 炭撒きやるよー!! 来てねーん! 汚れてもいい支度 スコップ、くわ、お持ちの方歓迎 🌟足のない方のため...
炭撒き下見ディー‼️ 2023年3月5日(日)は 炭まきの日!! 2010年までNPO団体森林の会で活動していた炭まき 残念ながら会はなくなってしまったのですが、 2019年から有志が集まり ...